相談窓口一覧

専門家に相談を

会社(ブラック、ホワイトに関わらず)に身をおいていると、その会社のルールが、絶対であり多少の理不尽がまかり通っていても「我慢しなきゃ・・・」と考えがちです。

確かに、全て自分の思い通りになる会社などは、その経営者にとっても存在しないでしょう。

また人間も動物であって、その根底には「弱肉強食」という絶対的なルールがあります。

その上で、使用者と労働者というそれぞれの立場で互いに力を出し合って会社という組織を強くしていこうとか、充実させていこうとします。

そういった目的意識があっての「我慢」なら活力にも成り得るでしょう。

しかし、その「我慢」が労働基準法の定める範囲を超えたものだったり、不当に扱われた結果だったり、単純に辛いと感じるものだったりしたら注意が必要です。

「我慢」の結果、体調を崩したり、精神的に不安定になったりと健康を害する、はては命に関わる状態まで追い込まれない為に、是非専門家に相談するようにしましょう。

そんな「我慢」を強いる会社に身を捧げる義務は、あなたの人生にはありません。

「我慢しなきゃ・・・」と感じているなら、専門家に相談し他に道はないか探してみましょう。

相談することが苦手に感じている人は

  • 自分が辛く感じている現状(違法な業務命令、パワハラセクハラ、サービス残業等)
  • 改善されてほしいポイント、改善策や方法

などを、頭の中でまとめたりメモしたりして聴いてみると、自分では思いつかなかったことを教えてくれるでしょう。

相談窓口一覧

ここでは私の知りえた窓口を紹介します。

主に労働問題に関する窓口ですが、中には生活全般の相談も受け持つところもあるようです。

  • 全国ハローワーク所在一覧
    厚生労働省HPの都道府県一覧で、所在地をクリックすると「労働局」「労働基準監督署」の一覧も出てきます。
  • 総合労働相談コーナー
    「労働問題に関するあらゆる分野が対象」と銘打つ頼りになりそうな窓口。
  • 労働条件相談ホットライン
    労働基準監督署による電話窓口。平日は午後10時まで、土日も午後5時まで対応してくれる。
  • こころホットライン
    メンタルヘルス、健康障害、ストレスチェックに対応。
  • 労働基準関係情報メール窓口
    口頭より文章のが得意な方や、時間的制約がある方はこちら?
  • こころの耳
    厚生労働省委託の一般社団法人日本産業カウンセラー協会が主催するポータルサイト。電話もメールも対応。但し混みあっているようです。
  • 仕事と育児カムバック支援サイト
    東京海上日動リスクコンサルティング株式会社主催、育児中の女性を対象としたサイト。メール相談や掲示板あります。
  • 女性にやさしい職場づくりナビ
    一般財団法人女性労働協会主催、こちらは妊娠出産を控えた女性対象。専門家によるメール相談有り。
  • 女性就業支援バックアップナビ
    こちらも女性労働協会による、女性の就業全般に関するサイト。電話とメール相談有り。
  • 各都道府県設置の労働相談センター
    これまでは厚労省主体の相談窓口でしたが、各都道府県にも相談窓口はあります。参考までに、埼玉県労働相談センター
  • 各都道府県の労働基準監督署
    自分の会社を管轄する労基署なら匿名でも実名でも駆け込みでも相談に乗ってくれます。参考記事は「労働基準監督署」のページで。
  • 各都道府県の地方運輸局(陸運局)
    運輸業に限った場合、会社を告発する時は確認の為にも相談しましょう。参考記事は「地方運輸局」のページで。
  • 公益通報手続
    運輸業の会社を告発する最終手段?雇用関係にある会社限定で条件が細かくあるけど、確実に会社へ監査を入れ結果を知ることが出来る唯一の方法のようです。私は未経験なので、経験者の方がいたら詳細を教えてください。

この記事では公的機関に絞ってますが、検索すると無料相談が出来る弁護士事務所や団体など、どこに相談しようかで悩みそうなほど出てきます。

また相談員との相性によって相談の回答も違ってくる可能性があるので、自分の納得できる答えを見出せるまで色々な意見を聴いてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください